fbpx

ミカンの香りを追って

Enjoy it!テリトリーミカンの香りを追って

ミカンの香りを追って

テッラノーバ ダ シバリ(TERRANOVA DA SIBARI)

テッラノーバダシバリは、カラブリア州内の洗練された繁栄を誇る街の1つとして機能してきました。1735年、カルロス3世が、最後の封建領主としてこの地を治めていたスピネッリ家を訪問していることからも、この街がどれほど重要だったかがわかります。スピネッリ家はノルマン朝時代の建設の城に住み、そのためこの城は王たちの館、と呼ばれていました。 

この城は旧市街地の中心にあり、劇場も備えていた様子を現在でも見ることが出来ます。 

この劇場で上演されていたのは、封建領主の客をもてなすための作品の数々でした。 

村はコセンツァ県のシバリ平原を見下ろす位置にあります。周辺には、修道院も多くあり、宗教的に重要な場所でもありました。

20を超える教会のうち、1341年建造のサンタ・二コラ教会、サンタ・マリアデッラグラッツィア教会があります。1611年建造のサン・アントニオダパドバ教会は1700年になってから、バロック調の装飾が加えられ、美しい飾り漆喰が施されました。

トレッタ ディ クルコリ(TORRETTA DI CRUCOLI)

クルコリトレッタとも呼ばれるトレッタディクルコリは、イオニア海側の村として、さらにノルマン朝時代に建設された城壁と城址を持つ村として知られています。 

どちらも1649年にスペイン王フィリップ4世によってクルコリ伯に任命されたアマルフィターニ家の所有でした。 

城址内は現在入場できませんが、村を見下ろす岩の上に作られた、素晴らしい外観を見ることが出来ます。 

城からさほど遠くないところに旧市街地が広がり、聖ペテロと聖パオロを祭ったカテドラルがあります。

トレッタ周辺には、トルコの侵攻と侵略(1577年)の後に建設された、15世紀中ごろの建築物が多く残り、それゆえ トレッタ(物見塔) の地名が付きました。 

1764年にはロッサーノ周辺住民からの侵略を受けます。これは、ナポリ王国内の飢饉による影響でした。 

先史時代、すでに人が住んでいた跡があり、陶器や生活用具、墓などが見つかっています。 

トレッタ近郊には歴史的建築物が多く残り、1700年代のヴィラ・チウラナ、ヴィラ・カッシアはロマネスク様式の建築で、ヴィラ・カルージは国から重文指定も受けているノルマン朝時代の建築物です。 

かつては、オリジナルデザインの刺繍が施された家庭用リネンでも有名でした。

ボルジャ(BORGIA)

州都カタンツァーロ近くのボルジャは、古代ローマ時代のとの関係を強く感じられる土地柄です。例えば紀元1世紀ごろ、ローマ元老院より数々の指令を受け、劇場の拡張や座席の増数、温泉の採掘などが行われています。 

 

1783年の地震で崩壊した旧市街地は、場所を移して今日街のある場所に再建され、現在では再建当時の貴族の館、モニュメント、教会や彫像を見ることが出来ます。 

旧市街地には、ヴィラ・ペルテーニ、ポポロ広場、1852年にサン・ジョバンニ・バッティスタを祭る為建設されたドゥーモを内包するオルターナ広場などがあります。 

村の周辺は樹齢数百年のオリーブ畑に囲まれ、オリーブの樹々の中に建つサンタ・マリアデッラロッチェーラ教会も訪問することが出来ます。 

カタンツァーロ・リードとスクイラーチェ・リードの間のボルジャ村の海岸部では、6㎞に渡る白い砂浜が広がり、両隣の海と同じように、クリスタルの様に輝き、海の底まで見える透明度を誇る、オレンジ海岸の美しさを堪能できます。 

ロッチェラータディボルジャのスコラチュム考古学公園(Il Parco Archeologico di Scolacium)と博物館は、オリーブ畑の中に1982年に作られ、紀元前120年に作られた古代ローマ時代の都市の跡を見ることが出来ます。 

遺跡の中のサンタ・マリアデッラロッチェーラ教会跡は、カラブリア州内で最大級の教会だった建築物です。

ブリアティコ(BRIATICO)

ブリアティコは、ティレニア海側、ビボバレンツィア市から数キロに位置した海沿いの街です。神々の海岸の一部で、エウフェミア湾を一望する絶景が自慢です。 
観光が主な産業で、訪問者にホテル・長期滞在用施設・キャンピングペース・B&B・貸し別荘など、様々な宿泊施設を提供しています。 
旧市街地は1783年の大地震で崩壊しましたが、現在は同じ場所に再建されています。

ボヴァリーノ(BOVALINO)

レッジョカラブリア県のボヴァリーノは、カラブリア人観光客に愛されている場所です。これは、海にも、山間部のアスプロモンテ国立公園にも近い地理的な理由が挙げられます。透明の水が輝くビーチは、自然環境・サービスの両面が子供に安心のビーチ・バンディエラベルデ(Bandiera Verde) の認証も受けています。 

海沿いのボヴァリーノ・マリーナからすぐのところに、旧市街地ボヴァリーノ・スーペリオーレがあります。旧市街地には歴史的建物が多く、ノルマン朝・シチリア伯ルッジェーロ1世による1059年建造の城址、中世に建てられたサンタ・マリア・デッラ・ネーベ教会やサンタ・カテリーナ教会は必見です。

Back To Top
ご連絡ください。
Social
公式SNS

Utilizziamo i cookie per essere sicuri che tu possa avere la migliore esperienza sul nostro sito. Se continui ad utilizzare questo sito noi assumiamo che tu ne sia felice. PRIVACY POLICY

Questo sito utilizza i cookie per fornire la migliore esperienza di navigazione possibile. Continuando a utilizzare questo sito senza modificare le impostazioni dei cookie o cliccando su "Accetta" permetti il loro utilizzo.

Chiudi