fbpx

ラベンダー園

ラベンダー園

ラベンダーと聞くと、紫色の花が丘陵地帯に柔らかに並ぶ、南仏・プロバンスの風景を思い浮かべる人も多いでしょう。

特に日の出や日没の頃の、日の光との共演は、自然を愛する訪問者を惹きつけて止みません。

実は、カラブラ州コセンツァ県内に、同じような光景が広がる場所があります。
ポッリーノ山麓のふもと、モラーノカラブロ村のカンポテネーゼがその場所です。

ロッコ家は、この地にラベンダーに特化した農園を開業し、ラベンダーを育て、収穫し、加工して化粧品などを製造しています。

開業にむけて、まず、積雪もあるポッリーノ山麓の厳しい冬に耐えられる品種の探索が行われました。

この地域では第2次世界大戦ごろまで、標高900mから1700m地帯に生育するラベンダーの花が貴重な収入源だったこともあり、ロッコ家の探求は、この野生品種を雑種交配することなく殖やし、耕作物とすることができるかを見極めることにありました。

こうして、8本のラベンダーから優秀な3本が選出され、挿し木によって殖やされ植樹されました

2013年の植樹の日より、ロッコ家の畑は植物園となり、ラベンダーの独自性や品種の違いを実地で学ぶ場となりました。

今日、ポッリーノ山麓に独自に生息する野生種・ロリカンダの他にそれぞれ独特な特徴を持つ50種以上のラベンダーを栽培しています。

ラベンダー(lavanda vera)は、白からすべてのタイプの紫色の花色を持つことが出来ます。

タイムやサルビア、ミントやレモン・チョコレートなども同様の花色を持つことがあります。

ラベンダー園は、ラベンダー水から香油を蒸留する体験をすることが出来ます。ラベンダー(lavanda vera/学名:lavanda angustifolia )から抽出された香油には抗真菌効果があり、かつては鎮痛剤としても使われていました。 

ラベンダー由来の化粧品類も販売していて、その他、スクラブ効果のある香油入り石鹸や、キャンドル、ポプリ、ハーブティーなども購入可能です。

www.parcodellalavanda.it 

Back To Top
ご連絡ください。
Social
公式SNS

Utilizziamo i cookie per essere sicuri che tu possa avere la migliore esperienza sul nostro sito. Se continui ad utilizzare questo sito noi assumiamo che tu ne sia felice. PRIVACY POLICY

Questo sito utilizza i cookie per fornire la migliore esperienza di navigazione possibile. Continuando a utilizzare questo sito senza modificare le impostazioni dei cookie o cliccando su "Accetta" permetti il loro utilizzo.

Chiudi